【本ブログは「#低フォドマップ食 Ⓡ」商標使用認定を受けています】ワタクシ(九州支部長)が何年も実践している  #宇野良治 の低フォドマップ食の効果 #乳酸菌と食物繊維が腸を壊す #IBSの新着ブログ記事

  • ハンドミキサー購入

    近所のディスカウントショップにて購入。 1300円。 これを使って 何でもかんでも混ぜて、泡立ててやるぜ!

    nice! 1
  • むつごろう 有明シリーズ第2弾

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性) Oligosaccha... 続きをみる

    nice! 1
  • 玄米スティック

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • わらすぼ 有明シリーズ

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性) Oligosaccha... 続きをみる

    nice! 1
  • 川魚の甘露煮

    白ハエの甘露煮 白ハエとはオイカワの別名、地方名のようです。 オイカワ - Wikipedia 醤油が多いので完全では無いけども。 材料的には割と良いと思います。 味も川魚独特の苦みと調味料の甘味があいまって 美味でした。 川魚とか一切食べなかったのに(アユは時々食べていたけど) 38歳くらいから... 続きをみる

    nice! 1
  • 鶏ささみくんせい

    宮崎県では結構定番の商品 鶏ささみくんせい 宮崎、大分、熊本のサービスエリアや道の駅、酒屋などでよく見ます。 原材料は鶏肉と塩のみ。 燻製 という加工法については よくわからないですけど ハムなども添加物に気を付ければよいので 問題ないかと。 モナッシュアプリでもbaconとかsmokedとかで ... 続きをみる

    nice! 1
  • セブンイレブンで低フォドマップ食。

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • アレルギー対応ツアー

    ニュースから ツアー企画の旅行社 低フォドマップ食ツアー とかも考えられるけども 低フォドマップの場合、 ある程度、実践して、症状が安定しないと  食べた食事が良いのだか悪いのだか判断つかなかったりするからなあ。  海外のフォドマッパーのニーズはあるかもな~。 東京オリンピックの時  海外の フォ... 続きをみる

  • 定番米粉のパンケーキ

    ワタクシ(九州支部長) 定番のパンケーキです 米粉 もち米粉 ベーキングパウダー アーモンドミルク たまご ぜんぶ適当に混ぜて 焼くだけ 甘味はメープルか柚子ジャム

  • 低フォドマップ食情報 長崎県 からすみ

    高級品です。  頂き物です。 魚卵と塩だけです。 炙ると より旨さが増します。 魚卵最高 長崎はカステラ→高フォドマップ のイメージですが 実は低フォドマップ食もあるんだろうと予測している ワタクシ(九州支部長)です。

  • 低フォドマップ缶詰

    醤油煮の缶詰で 増粘剤使っていない缶詰 初めて発見。 ドン・キホーテにて。

    nice! 2
  • オジサンなのにAmazon student

    Amazonの商法ってあまり好みじゃないんですけど 一応学生資格持ってるんで もったいないから Amazon studentを利用し始めた ワタクシ(九州支部長)です。 使い出すと 便利なんですよね。 年間2000円出さなくても プライム  ビデオ 見放題とか。 九州もこの時期 割と雪が降って 山... 続きをみる

    nice! 1
  • ホワイトソルガムクレープ

    見た目良いけど  ボソボソです。  餅粉と片栗粉入れたけどダメ。 ホワイトソルガム・・・ こいつは難敵だぜ!

    nice! 1
  • グルテンなし米粉パン開発

    ニュースです。 農研機構のページ 製品開発時に 高フォドマップや 余計なモノを入れないでくださいよ。 広大さん、農研機構さん経費でこちらを購入してください。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本 ワタクシ(九州支部長)まで連絡 くだされば  贈呈... 続きをみる

    nice! 1
  • ちあいスティック(低フォドマップ食情報)

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • 鹿児島のIBS患者のみなさん。朗報です。

    過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本 鹿児島県立図書館に 低フォドマップ食の書籍がありますよ。 鹿児島県立図書館の 受贈判断に感謝いたします。

    nice! 1
  • 米粉シュークリーム

    大分県竹田で米粉シュークリーム見つけました。 牛乳が入っているので食べていません。 外の皮だけ 少し食べました。 小麦粉と遜色なく 美味でした。

  • スペルト小麦水餃子

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本低フォドマップ食推進会 我々の考えと欧米豪の違い

    JLFDPGの特徴的考えが以下です。   ワタクシ(九州支部長)も 食物繊維を摂っていました。 食物繊維良くないかな~と感じたのは 随分前だったのですが  高繊維のモノに 結構高フォドマップのモノが含まれていたので 実感したのは 低フォドマップ食が軌道に乗った後でした。 過敏性腸症候群の低フォドマ... 続きをみる

  • 飫肥せんべい

    宮崎県日南市の飫肥せんべい 頂き物です。 中双→ざらめ? →砂糖と同じ? 黒砂糖はモノによるけど多分大丈夫。? お土産関係は ソルビトール 、トレハロースのオンパレードで あまり食べられるものがないので このクラスの 低フォドお土産があると 嬉しい。 最中っぽい生地です。 低フォド名物お土産シリー... 続きをみる

    nice! 3
  • 祝!吉野家牛カルビ丼ネギ抜き注文!

    甘めのあじつけ。 隣にいたおじさんが なれた様子で ツユダク注文していました。 フォドマッパーはつゆぬきでいきましょう。

    nice! 1
  • スペルト小麦トルティーヤ

    自分はメキシコ人じゃないかと錯覚するくらい タコスが好きな ワタクシ(九州支部長)です。 美味そうでしょ? でも失敗。 トルティーヤだからトウモロコシの粉を入れようと 道の駅で買ったトウモロコシの粉を入れすぎたのと スペルトの独特の水の含み方を読み切れなかったのが原因で 伸ばしにくく、焼いたら硬い... 続きをみる

    nice! 1
  • 延岡 Cafe Tink Tink

    延岡で米粉中心のカフェがあるそうで イチゴのパウンドケーキ 米粉だそうです。 一般的にパウンドケーキは ミルクは入れないと思いますが 材料は聞いてません。 添えてあるクリームとイチゴソースは念のため食べず。 半分だけ食べました。 米粉のパスタがメインのお店です。 麺は米粉100%だそうです。

    nice! 1
  • ホワイトソルガムパンケーキ

    いつも作る米粉パンケーキのレシピで、 米粉をホワイトソルガムに変えて作りましたが  ボソボソでした~。 もち米か タピオカ粉ですかね。 クレープ風に焼いた方が良いかな?

    nice! 1
  • 高級ふりかけ

    醤油粕、鰹節 醤油粕ってのがよくわかんないけど 原材料がシンプルなので。 反応があった場合に ターゲット絞りやすい。 福岡県糸島にて

    nice! 1
  • どうなった!?図書館寄贈図書

    ここ数年、オヤジのくせに backnumberにはまって 周囲に若ぶってると思われると嫌なので それを悟られないようにいしている ワタクシ(九州支部長)です。 カラオケの18番は 英雄故事[ポリスストーリー/香港国際警察] 歌詞 ジャッキー・チェンの英雄故事です。 小さいときからジャッキーになりた... 続きをみる

    nice! 1
  • たまごサンド

    大分県杵築市山香町にて たまごサンド購入 昼抜きで 腹減ってた午後4時 ふらっと寄った 山香温泉 風の郷 近くの物産館にて 脱脂粉乳、グルテン使用で 低フォドじゃないけど 夕方だったので2個で80円(半額)。 値段に負けて購入。 数年ぶりのたまごサンド・・おいしい。 おしいなあ。

    nice! 2
  • トロトロなんこつ(ボーンシリーズ)

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 3
  • タピオカ入手

    えらいシンプルな 袋に入ってるわ。 謎の白い粉(笑) これで低フォドマップ食の幅が広がるぞ。 500gで送料込みで500円しないから 買いやすい。

    nice! 1
  • ワタクシ(九州支部長)。今日の夕食

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • クックパッド主催 「体にやさしい料理」レシピコンテスト

    おなかにやさしい 医学的エビデンスベースの 低フォドマップ食 チャンスあり!

  • スペルト小麦ピザ

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

  • 冷えた弁当レジスタントスターチ対策

    冷えたビーフン弁当食べたら  何かお腹張る感じ。 まあ、別の 要素あるかもしれんけど。 一応対策考えてみた。 対策は  お湯 です。   ビーフン弁当を用意して(薄味) お茶漬けのもとを ♪ あなたとたべた~い さけちゃづけ~ とサブちゃん風に準備 そこに 熱い湯をドバドバと注ぐ。 弁当は キンキ... 続きをみる

  • 書籍紹介

    書籍のチラシです。 購入はこちらから 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

  • 低フォドマップ食概論プレゼンテーション(動画)

    本日公開です。 プレゼン見て 、 低フォドマップ食実践してみたいかたは 書籍購入を 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

  • ダイエットビーフン弁当

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • 九州支部長太る

     年末年始という状況と 九州支部長エボリューション! ということで スイーツを作って食べちゃったため 3キロ増加。 普段のごはんを食べながら +スイーツ 炭水化物OKの低フォドマップ食の弱点ですね。 ↑自分で摂生すればいい話です。 ま。三キロだからといいつつ 米は吸収がいいなと実感。 九州支部長あ... 続きをみる

  • ストリングホッパー用製麺機導入!→低フォドマップ麺つくるぞ!

    日本低フォドマップ食推進会会長より ストリングホッパー用製麺機をいただきました。 金色のボディー 機能美がありますね。 ハンドルを回転させて 押し出すタイプの製麺機です。 身近なところでは 冷麺などはプレス式の製麺ですよね。 この製麺機で 米粉の麺を作るには つなぎでタピオカ粉あたりが必要かと思い... 続きをみる

  • 米粉ピザ

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • スペルト小麦のノン:低フォドマップ食チャレンジ期食に初認定

    日本低フォドマップ食推進会は、 埼玉県春日部市の Novvoyxona SHER(Silkroad Bakery SHER) という 「ノン」のお店で作ってくれる「スペルト小麦」のウズベキスタンのノン(パン)を、 「低フォドマップ食」として認定することに決定しました。 情報はこちら ワタクシ(九州... 続きをみる

  • 小麦の育て方

    へえ。 スペルト小麦も育つのかな?

  • 月の塩メレンゲ

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

  • スペルト小麦餃子

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

  • 米粉パンを焼いた

    過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。 FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性)Oligosacchar... 続きをみる

    nice! 1
  • 低フォドマップ食の参考文献

    過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • すごあまこーん餅(商品名わすれた)

    旅行中 昼飯が食えなくて(食べられるものが無くて) 道の駅すごう に立ち寄り。 大分県竹田市のすごう地区は すごあまコーン という 凄い甘いコーンの産地で 徹底的にコーン推し。 低フォドマップ的には コーンは量制限があります。 コーンは種類によって糖質量が違うので 甘いコーンはフォドマップリスクが... 続きをみる

    nice! 3
  • ブレイクライブリーも低フォドマップ食

     最近「アデライン、100年目の恋」みまして。 ブレイクライブリーに注目!と思ってましたけど 低フォドマップ食実践者みたいです。 ニュースの内容的には ローカーボ低フォドマップ食 でしょうか? 彼女 もIBSなのかな?

    nice! 1
  • 受験シーズン

    うひょー!!!!!! IBSの受験生は 低フォドマップ食を! センターには間に合わないけど 前期試験には間に合います

    nice! 1
  • 添加剤を一切含まない米粉パン。実現??

      どのようなものなのか?

    nice! 1
  • 春の七草は低フォドマップか?

    春の七草は低フォドマップか? せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ すずな すずしろ は 大根とカブ 大根は低フォド代表野菜 カブは量制限あるもののOK あとは英名、学名で調べたけど 分かりませんでした。

    nice! 2
  • nice! 1
  • 低フォドマップ食情報 宮崎県延岡市 玄気丸

    玄米と塩のみ 白米なら完璧 ポン菓子系は 余計な材料が入っていない場合が多い。 数年前まで 自宅近所に ポン菓子作ってくれる業者さんがあったけど なくなってる。  ポン菓子は 自宅じゃ無理だからね。 くまモン、ポン菓子機にビックリ!

    nice! 2
  • 日本低フォドマップ食推進会:認定パン講師

    パンが食べられると 食生活が広がります。 ワタクシ(九州支部長)も  ひれままさんのレシピで 何か作りたいと思います 。 (肉まんが大好きなんです。)

    nice! 2
  • 米粉バナナケーキ

    こちらのレシピを参考に 水をバナナに代え、砂糖を減らしました。  何でバナナか?というと そこにバナナがあるからさ・・・・ Because it's there. と答えるしかないですね。フッ・・(決まった) ま。安売りバナナがテーブルの上で 朽ちていくのを黙ってられなかったからなんですけどね。 ... 続きをみる

    nice! 4
  • google アナリティクス

    ほとんど九州からのアクセスがなーい。

    nice! 1
  • nice! 3
  • 過敏性腸症候群の原因「FODMAP」とは?

    FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。 Fermentable(発酵性) Oligosaccharides(オリゴ糖) Disaccharides (二糖類) Monosaccharaides (単糖類) A nd... 続きをみる

    nice! 4
  • バナナシフォン

    バナナシフォン焼きました。 近所のスーパーで 6本バナナが 49円 で売っていたので。 レシピは ショコラのネネさんの米粉シフォンの アーモンドミルクを  完熟バナナ2本に変えただけ。 49円バナナだけあって 購入後2日で完熟しました。 離乳食向けレシピ なので 優しい味 です。 ワタクシ(九州支... 続きをみる

    nice! 1
  • 新年!低フォドマップ食を始めましょう。(IBSの人は)

    参考文献はこちら。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • チーズフォンデュ

    こちらを参考に チーズフォンデュ作りました。 ワイン、チーズ、ブラックペッパーのみ。 チーズはゴーダ 炭水化物量が奇跡の0g表示の物。 チーズは細かく切って薄く片栗粉まぶす。 ワインで少量ずつ溶かす。 レンジでチンしながら 分離しないように混ぜる。 チーズ食べられると 結構広がるよね。 ソーセージ... 続きをみる

  • google アナリティクス始めました

    どうなんでしょうか? 使いこなせるのかな?

  • 2017年は低フォドマップ食浸透の年に!

    みんなで低フォドりましょう!

    nice! 1
  • 九州支部長 evolution!

    ワタクシ(九州支部長) 発展し続けます。 IBS対策は低フォドマップ食を実践し始めてから 完全にブレイクスルーしちゃいまして。 IBS症状に困っていた過去の自分 あれはいったい何だったんだろう? という気分です。 今のままでもいいんですけど せっかくだから 低フォドマップ食を楽しみたいと思い シフ... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本低フォドマップ食推進会九州支部年頭のご挨拶

    皆さん、新春、低フォドってますか? 低フォドマップ食のますますの発展を祈りまして― お手を拝借! よお! よよよいよよよいよよよいよい! 弱々しくガッツポーズ! 今後ともよろしくお願いいたします。 この場をお借りしまして 日本低フォドマップ推進会会員の皆様にも 厚く御礼申し上げます。 お腹の痛くな... 続きをみる

  • 祝 10000アクセス達成!

    今後とも ご指導ご鞭撻のほど 宜しくお願い申し上げます。

  • 日本低フォドマップ食推進会入会について

    低フォドマップ食実践は こちらを参考に 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • モナッシュ大学アプリ

    Monash University Low FODMAP Diet App だれか日本版低フォドマップ食アプリつくりませんか? 基本食材だけでも、アプリ価格2000円でも買います(まあ、ワタクシ(九州支部長)は基本食材は頭に入っていますが) ここに、コンビニ、外食の情報や FODMAPの総量計算 ... 続きをみる

  • 瀬戸内レモン揚げあられ

    加工でんぷんと レモン粉末 が未知。 ↑この商品が、ちょいとネットで有名になったけど 天ぷらだから食べられないので ほっといたら 似たような商品をカルディさんで見つけたので購入。 イカ天瀬戸内レモン味 とは 製造メーカー違いますので。

    nice! 2
  • 朗報 九州支部長、吉野家でネギ抜き初注文!

    ワタクシ(九州支部長)は あまり吉野家に行ったことありません。 噂で つゆだく! と頼めば 店員さんがつゆをダクダクに入れてくれる と聞いたことがありますが 気が小さいワタクシ(九州支部長)は そのような注文の仕方をしたことがありません。  しかし 今回初めて  店員さんに あのぅ。すいませんが、... 続きをみる

    nice! 1
  • はずかしながら初スペルト

    トイレに落としたスマホは 拾い上げたら ブーーーーンと不気味な音を立て 死んでしまいました。 7000円のスマホと格安SIM利用のワタクシ(九州支部長)です。 慌てて15000円のスマホを購入しまして SIMは水濡れ回避してましたので 再設定しました。 ワタクシ(九州支部長)には6万も7万もするス... 続きをみる

    nice! 1
  • 米粉世界へ

    ニュースの内容は なんかアレだけど 国内でも米粉普及を!

    nice! 1
  • 加工でんぷん問題

    日本低フォドマップ推進会では 加工でんぷんは要注意成分です。 しかし、グルフリ麺をはじめ 小麦粉を使わない代わりに 加工でんぷんが入っている食材が結構多いのです ワタクシ(九州支部長)も 嫌だなあ・・・と思いつつ このところ 加工でんぷんが入った食材を口にしていました。 ベースを整えているので 激... 続きをみる

  • ディーンフジオカさん低フォドもお願いしまーす。

    ディーン・フジオカが、グルテンに警鐘を鳴らす【グルテンフリーの歌】 低フォドもよろしく。 ♪フォドフォドフォドフォド低フォドマップYo

  • ご報告

    以前、ご紹介しました 九州限定!低フォドマップ食の書籍贈呈 の件ですが。 大好評につき ・・・・・ ・・・・ ・・・ 嘘です。 全く反響無しでしたので。 九州管内の図書館に配布いたしました。 受領してくれるかはわかりませんが 蔵書データベースに入りましたらお知らせいたします。 年が明けましたら ま... 続きをみる

    nice! 1
  • 低FODMAP情報(かつおぶしせんべい)

    かつをぶしを(さらに乾燥させたのか?)パリパリにしたせんべい 鰹節がパリパリになったものなので パリパリした鰹節。 鰹節そのもの。 素朴で美味しい。 マヨネーズつけて。 大分のどこかで買ったもの 鰹節 原料はさかのぼれば かつおと麹菌ですかね。 ただ、問題は無いとの見解のようです。 参考 でよいか... 続きをみる

    nice! 1
  • (再掲)低フォドマップ食は基本を押さえ忠実に実施してください

    長渕剛のFNS歌謡祭の乾杯を聞いて やっぱ、基本は大事だなあ・・・と思いました。 長渕剛 FNS歌謡祭 12/8(全編歌詞付) 低フォドマップ食の基本は これです。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本 エビデンスに基づいた低フォドマップ食です。... 続きをみる

  • The Times They Are a-Changin

    Bob Dylan The Times They Are A Changin' 1964

    nice! 1
  • 続報!九州支部長スマホをトイレに落とす!

    スマホを落としたのは「小」の後だった模様!

    nice! 2
  • nice! 2
  • 低フォドマップ食をはじめるなら年末が良いという提案

    クリスマスは ケーキなど 高フォドマップ食の誘惑があるので フォドマッパーには鬼門です。 しかし、敢えてこの時期から低フォドマップ食を始めれば ケーキの誘惑に耐えるだけで 正月は餅と刺し身中心で過ごせば とりあえず2週間は低フォドマップ生活をキープできます。 その2週間の間に低フォドマップ食につい... 続きをみる

    nice! 2
  • 雑煮で低フォドマップ

    雑煮は餅が主役なので 低フォドマップ向きなんですが・・ けっこう高フォドマップ食材入ってますよ。 肉や魚はOKですが ゴボウやサトイモ入るケースがありますね。 みそ仕立てのものもあります ただ、雑煮というのは、伝統的なものなので 具材を変えるという事はないかもしれないですね。 幸い ワタクシ(九州... 続きをみる

    nice! 1
  • ストリングホッパーで作るグルフリおやつ

    ショコラのネネさん 画期的&超簡単 低フォドおやつ。 低フォド始めて こまるのが スナック系おやつ。 ベビースター食べたいときありますので。 おやつカンパニーさーん 作りませんかー!! こんなの見つけた。

    nice! 1
  • 低フォドマップ食を始めて削減できたあれこれ。

    まずは医療費。 今まで試した薬は 整腸剤各種(10種類以上) セレキノン ブスコパン イリボー チアトン ロペミン ガスモチン ポリフル 等々 サプリメント 20種類以上 ヨーグルトなどのお腹に良いとされる商品 ま。この辺がまず削減 無駄な医療費 それと 時間。 温めるのが良いと聞き 半身浴を毎日... 続きをみる

    nice! 1
  • 低フォドマップ食は鍋推奨。でも念のため昆布は使ってないよ。

    昆布だし ワタクシ(九州支部長)は好きです。 が 念のため、自分が鍋をする場合はできるだけ避けています。 どうしても 日常生活の中で知らず知らずにFODMAPをとる可能性があるので 自分から積極的にはとりたくないのです。 和風ダシは かつお アゴ 煮干し 大好きな白だしは昆布エキス入っているんです... 続きをみる

    nice! 1
  • クリスマスにフォドマップ②

    自分で作りましょう。 お肉系はなんとかなりますね。 あ。 モナ大Low-FODMAPーDiet と 日本の低フォドマップ食は 食材のOK-NGが異なる場合がありますので 日本人は こちらを参考に 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 2
  • 低FODMAP食を始めたい方へ

    こちらが参考になります。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • すでに低フォドマップ食を始めた方々のクリスマスの過ごし方

    こちらのサイトにクリスマスにピッタリの 低フォドマップ食レシピがあります。

    nice! 1
  • クリスマスにフォドマップ

    クリスマス近づきましたね。 フォドマッパー最大の鬼門 クリスマス。 日本人は餅を食え!と言いたい ワタクシ(九州支部長)です。 あ。 訂正します。 ワタクシ(九州支部長)は 〇〇なら××しろ! などと言う乱暴者ではありません。 高フォドOKの人はケーキをどうぞ。 フォドマッパーはケーキ気を付けて ... 続きをみる

    nice! 1
  • 低フォドマップ食 書籍

    過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • 排便予測ウエラブル

    ワタクシ(九州支部長)は ネガティブシンキングです。 もし○○したら××だからやめておこう と 石橋を叩いて渡る  どころか  石橋を叩いたけれど渡らない あるいは 石橋を、たたきさえもしない   といったタイプです。 IBS対策にしてもそうです。 低フォドマップ食を知る前から 食べ物とお腹の関係... 続きをみる

    nice! 2
  • 低フォドマップ食情報(グルテンフリーパン)→低フォドマップではなかったです。グルフリとしては素晴らしい出来です。

    週末スタッドレスタイヤに履き替え 慣らし運転のため ドライな道を200キロ走行! 大分市田んぼのパン虹の穂さんに参上! こちらはグルテンフリーをうたい 米粉のみのパンを作っているパン屋さんです。 店長が小麦アレルギーだそうで グルテンフリーオンリーの対応ですが かなり完成度の高いグルフリパンです。... 続きをみる

    nice! 6
  • スポーツにいそしんでいたころの話2

    小中学校のころからスポーツしていた ワタクシ(九州支部長)です。 小学校のころよりお腹が弱く 中学生になったころには 薄々、食べ物とおなかの関係に気づいていました。 自分自身もスポーツ中にお腹が痛くなることが多かったので スポーツ中継を見ている時に 腹痛で棄権する選手を見ると 「あ。ワタクシ(九州... 続きをみる

    nice! 2
  • のど飴問題

    ワタクシ(九州支部長)は喉が弱く 11月から3月くらいまで ちょっと寝汗をかくと すぐに喉がイガイガ⇒咳が止まらなくなる 飴なめたいなあ と 思っても これも低フォドマップ飴みつけるのは 意外とむずかしかったりする。 喉が痛くてアメ舐めて 腹を壊すとは これいかに?

    nice! 3
  • 低フォド妄想ベストナイン!!

    1番ライト 鶏肉 ・・・焼いて良し、煮て良し、生で良し、どんな味付けもこなす広角打法。守備範囲も 広い 低フォド界のイチロー 次点:白菜(福本) イチローの芸術的(変態的)バッティング集Part1 2番セカンド 塩コショウ ・・・何にでも味付け可能。確実に次につなげる地味ながら憎いやつ 低フォド界... 続きをみる

    nice! 2
  • スポーツにいそしんでいたころのお話

    ワタクシ(九州支部長)は昔々、スポーツをしていました。 かなりハードなマイナースポーツ。 実践してる食事は低フォドマップ食 やってたスポーツはマイナースポーツ やってる仕事もニッチな仕事 どこまでも隙間を攻める ワタクシ(九州支部長)です。 さて、そんなワタクシ(九州支部長)がスポーツをしていたこ... 続きをみる

    nice! 2
  • 低FODMAP情報(うなぎボーン)

    あちゃちゃ(;_; ピンボケ。 カルディコーヒーファームで購入。 原材料上は 調味料が未知ですが ほぼ低フォドマップ食といえます。 あ〜 判定どうしようかなあ。 悩むところだけど 完璧な低フォドマップ食も少ないものの存在するので 添加物や由来不明なものは 認定しない方向ですね。 家で骨せんべい作る... 続きをみる

    nice! 4
  • 赤糖はOKです。

    赤糖 - Wikipedia 赤糖はOKです。 うーん やはり、お菓子を作る人は 砂糖には詳しいですね。

    nice! 2
  • 低フォドマップ食の詳細は書籍で学んでください

    過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

    nice! 1
  • 玉ねぎ問題(ケチャップ)続報

    ショコラのネネさん 調査力凄すぎ。 タマリンドについて タマリンド - Wikipedia モナ大アプリでは・・・・・・・・・・・ タマリンドって↑これかなあ・・ ウィキにも増粘剤で使うとかいてあるので。 同じ店舗で ん?これは?・・・・ 有機トマト、有機蔗糖、有機りんご酢、塩、有機ナツメグ、有機... 続きをみる

    nice! 1