焼きさばほぐし

隣の家の犬が大好きになった 動物嫌いのワタクシ(九州支部長)です。 近くのイオンで見つけた 焼きさばのほぐし身。 さば、植物油、塩 ほぐし身に 軽く醤油としょうがで味付けし、 軽くレンジであたため。 ごはんにマヨネーズをかけて、 その上にほぐし身とポーチドエッグ 男子にオススメ 簡単ランチ 植物油の由来が不明だけど 常備しておきたい一品。 250円くらいで、4~5回分ある。

ライスヌードル

車検のシールの貼り方に困惑して 変な貼り方になったワタクシ(九州支部長)です。 カルディさんで買ったライスヌードルです。 湯でもどすタイプ 細麺です。

ベルヌーイカーブ

Googleのストリートビュー撮影の車を初めて見て 興奮冷めやらぬ ワタクシ(九州支部長)です。 使ってるはさみはベルヌーイです。 この記事の内容は体験的に納得いきます。それが乳糖だったのかは忘れてしまいましたが、 症状が2段階でやってくるのが辛かった。 混合型IBSの夜明けも近い。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP) Office Uno Column 本

干しだこ

ノートをとったことの無い ワタクシ(九州支部長)です。 タコは低フォドマップ食です。

どうした!?九州!(低フォドマップ食情報収集に関して)

パソコンに貼った4年前のポストイットメモを昨日剥がした ワタクシ(九州支部長)です。 どうした!?九州(のIBS)人よ。 特に佐賀、長崎、熊本、沖縄の人。 総務省|平成26年版 情報通信白書|インターネットの利用状況 なんだろう? 情報収集の差? ワタクシ(九州支部長)の場合、 ほぼダイレクトにモナ大情報に行きついたのだけど・・・ 九州の人 書籍あげますよ。 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(F…

おかき

自分が卒業した学校には何の思い入れもない ワタクシ(九州支部長)です。 お米の加工品は 他成分がはいっていなければ 安心です。 太るけど。

あさり

温泉に入った時 高級なシャンプー、コンディショナーがあったら 3度洗いする ワタクシ(九州支部長)です。 あさりは低フォドマップ食です。 酒蒸しで十分です。

からあげ

車を点検に出したら、 自分が乗ってる車よりかなりグレードが高い車が代車にされて 緊張で手汗が止まらない ワタクシ(九州支部長)です。 小麦粉、ニンニクをつかったからあげは高フォドマップ食です。 コンビニ業界 IBSに愛の手を。

たけのこ

プリンターはbrother インクはビッグタンクで毎日大量印刷している ワタクシ(九州支部長)です。 丸2年インクは変えていません。 たけのこは 低フォドマップです。 和洋中なんでもいけます。 昔、インド人留学生から カレーにタケノコの組み合わせを教えてもらったことがあり しばらくはまりました。