ぽぽー

「人生の楽園」みながら 「カフェ率高すぎ!」と叫ぶ ワタクシ(九州支部長)です。 宝くじが当たったら 仕事辞めて 低フォドマップ食カフェ「SHIBUCCHO(しぶっちょ)」開くので 来てください。(最初のCは鏡文字で) 低フォドカレーと米粉パンケーキと小粋な会話の店にします 自然と暮らすのが苦手なので 街中のビルの一角に店を出します。 低フォド食材の販売もしてフォドマッパーが安心して暮らせる環境…

(レシピ訂正)IBSおじさんたち!米粉クッキーを作ろう!

選挙に出るなら、公約は 「おじさんの、おじさんによる、おじさんのための低フォドマップ食」 の ワタクシ(九州支部長)です。 おじさんでもできるクッキー レシピをきちんと作ってみようとチャレンジ 米粉100g 砂糖30g メープルシロップ15g サラダ油ティースプーン2杯←この辺からいい加減になってきて マヨネーズ1絞り←完全に目分量 卵1個 全部混ぜて かたまりにして 包丁で切る 生地作り5分 …

おじさん米粉クッキー(OKC)

昔のプロ野球の好プレーをYouTubeで楽しむ ワタクシ(九州支部長)です。 今回は生地を冷凍していて 半解凍で包丁でスライス 薄めの生地を焼きました 180℃で20分、オーブン内にそのまま放置して余熱で10分 薄いやつはパリパリ 若干厚めなのはザクザク 前回より上手くできてます。 今度は絞っちゃおうかな? 生地作り5分だよ。 厚さは5mmというところ。 いちおうおじさんクッキーという事にしてい…

かぼすスカッシュ

眼鏡が壊れたので ガムテープで顔に眼鏡を貼り付けて 車で眼鏡屋に行った ワタクシ(九州支部長)です。 かぼす。 大分県民心の柑橘類 宮崎北部 熊本阿蘇 福岡、佐賀 あたりでは売ってるのは見ます。 大分県内では当たり前に売ってます へたすると道路に転がってます。 カボスを炭酸に入れるだけ。 シュガーサイダーに入れるとおいしいですよ。

桜島大根せんべい

明日から一種類しかおかずを食べられない という世の中が訪れたら 「しゃぶしゃぶ」か「おでん」で 選択を迷う ワタクシ(九州支部長)です。 桜島大根せんべい 大根を干した時の独特の香りがあるので 苦手な人は苦手。 でもアイディア商品です。 麦芽糖使用が残念。 麦芽糖OKな人はどうぞ。 ワタクシ(九州支部長)も 他の成分よりは反応は少ない感じです。

デビラカレイ 続報 好評ボーンシリーズ

出張先にカバンを丸ごと忘れた ワタクシ(九州支部長)です。 デビラカレイ。 これ自体には塩味もついていないので 砂糖醤油をつけてたべるそうです。 珍しい。 あと、骨っぽいので 木槌で叩いて骨を潰して焼くそうな。 今回は木槌が無いので麺棒で叩きました。 トースターで三分。 こうやって食べるの~ ネタパレ『見たことないヤツ♪/チョコレートプラネット』 砂糖醤油で食べる という点が気に入ってしまいま…

米粉ニュース

米粉じゃないけど。 シドニーで商談会。 有望品目にフォドマップ関連がないのよ。 ジェトロ 残念。

かぼちゃの米粉クッキー

そんな昔の事は忘れた ワタクシ(九州支部長)です。 かぼちゃ米粉クッキーです いつの情報か忘れました。 が 米粉クッキーです。 結構硬めの食感がおいしかった記憶があります。 クッキー以外にも米粉製品がありましたが たしか甜菜糖などを使っていたのでスルーした記憶があります。 たしか、ここで買ったんじゃなかったかな。

Google先生に聞いてみた

「FODMAP」が昨年11月が2650000件 今年は17200000件! 「フォドマップ」は5580件から8810件 びみょー ちなみに gluten free が137000000件⇒約 168000000 件 グルテンフリーが3780000件⇒約 8030000 件 この差はマーケティングの差ですな。