【本ブログは「#低フォドマップ食 Ⓡ」商標使用認定を受けています】ワタクシ(九州支部長)が何年も実践している  #宇野良治 の低フォドマップ食の効果 #乳酸菌と食物繊維が腸を壊す #IBS

ワタクシ(九州支部長)は無償で活動していますが、収益が発生する活動には商標権者に対しロイヤリティを支払う契約となっています。

から揚げに外れなし!?

うつぶせで鼻が詰まる
ワタクシ(九州支部長)です


からあげにはずれなし・・


という家訓の元育ってきたのだが・・
人生で初めてハズレのから揚げを食べてしまい
ショック・・


まあ、それはそれで置いといて・・


一般的には
からあげ≒小麦粉
竜田揚げ≒片栗粉
なのですけど


九州(・・というと広すぎるかもしれませんが)だと
小麦の衣の所もあれば、片栗粉の所もある
コーンスターチ使ったり、米粉の所もある


ワタクシ(九州支部長)は幼少期
からあげ=大盛(20個以上食べる)
竜田揚げ=上品に盛られている(和紙の油取り紙がひかれていて、2個か3個しか食べない)
と思ってましたから。


定義としては
食材に小麦粉や片栗粉などを薄くまぶして油で揚げたもの
ということなのです。


なので店舗で
「お宅のから揚げの衣、何?」ときくと
結構教えてくれます。


下味が何か?という点もポイントになるのですが
下味の方を教えてくれる店舗は少なく
ニンニクを使っているかどうか?くらいしか教えてくれません。


「うちは秘伝のタレだから教えられない」という所は
おそらく、果物などを使用していると思います。



個人でやっている店は、結構教えてくれたりします。


低フォドマップ食としては
一般的に言う竜田揚げを推奨です。


最近は、色々な材料を使って、複雑な味にしているところが多いので
困っています。





ハズレのから揚げの写真。



低フォドマップ食【理論編】

×

非ログインユーザーとして返信する