プチ北海道特集 帆立醤油漬け、

ラーメン、うどんの欲求が全くなくなった
ワタクシ(九州支部長)です。
低フォド2年目くらいまでは
結構ありましたけどね。


小麦粉をとって→苦しい→嫌になる
という心理、行動的な変化ではなくて
依存から抜けたのかなあ
なんて思ってますが。
ま、その辺はわかりません。


低フォドでバリエーション豊かにすごしているので
バリエーションが少なかった当時と比べ
選択に困らない
ということは大きいですけど。
学習・経験によるところも大きいかと。


これ、めずらしいかも

原材料を見る限り
低フォドのようです。

いいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する