米は低フォドマップです。

ノーベル文学賞は「わたしを離さないで」の作家さんと聞いて
「おぉ。知ってる。ケン・イシグロだろ?」と言った
ワタクシ(九州支部長)です。
医学賞は低フォド関連かと思ってたけど。残念。


朝、空腹だったのでビーフン
昼、外食でご飯食べ放題だったのでおかわりして3杯
おやつに米粉クッキー、米粉100g分
夜ご飯2杯


満腹で動けなくなる。


それでも腸内で発酵せず。


米中心の日本人には
低フォドマップ食は導入しやすいはず。


米の食べ過ぎには注意。

×

非ログインユーザーとして返信する