ライスマカロニ&低フォドミートソース
ジャッキーチェンが息子と共演
しかも兄弟役って・・
と思う
ワタクシ(九州支部長)です。
ライスマカロニです。
かんすいが入っています。
やや癖のある香りがします。
気になる人は二度ゆでするとよいでしょう。
ミートソースは
水煮トマト、ひき肉、もやしなどです。
コーンが入っていますが
制限付きOKです。
IBSあるあるですが
低フォド知る以前は
とうもろこしは粒粒が腸を刺激するイメージで
食べなかったですが・・・
制限付きでOKです。
ただし、日本の農産物は「甘さ」を強調して品種改良されているものが多いので、
注意が必要です。
フォドマッパーとしてのレベルが上がりますと
敢えて高フォド食材を利用する
といったことができるようになります。
日本の食に合わせた低フォドマップの学習は
こちらの書籍で
- 過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP)
- Office Uno Column
- 本
