ひょえー! 静岡県の学校給食のパン
小二のころ
学校のトイレから
手が出てきた
という噂を広めたのは・・
ワタクシ(九州支部長)です
ちょっと古いニュースだけど
ヤフーニュース見ないので知らなかったけど
https://www.teijin.co.jp/news/2022/08/24/20220824_01.pdf
皆さん大好きな
発酵です
よかったですね!
静岡県の今後に注目
県の教育委員会には記載なし
ひょえー!!
全体に提供するものこそ
最大限受容できるものにしないとな。
昭和二十九年文部省令第二十四号
学校給食法施行規則
学校給食法施行令(昭和二十九年政令第二百十二号)第一条及び第十三条の規定に基き、学校給食法施行規則を次のように定める。
(学校給食の開設等の届出)
第一条 学校給食法施行令(以下「令」という。)第一条に規定する学校給食の開設の届出は、学校ごとに次の各号に掲げる事項を記載した届出書をもつてしなければならない。
一 学校給食の実施人員
二 完全給食、補食給食又はミルク給食の別(以下「学校給食の区分」という。)及び毎週の実施回数
三 学校給食の運営のための・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 完全給食とは、給食内容がパン又は米飯(これらに準ずる小麦粉食品、米加工食品その他の食品を含む。)、ミルク及びおかずである給食をいう。
3 補食給食とは、完全給食以外の給食で、給食内容がミルク及びおかず等である給食をいう。
4 ミルク給食とは、給食内容がミルクのみである給食をいう。
5 第一項各号に掲げる事項を変更しようとするときは、当該変更が軽微なものである場合を除き、変更の事由及び時期を記載した書類を添えて、その旨を都道府県の教育委員会に届け出なければならない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食物繊維7g
パン
牛乳
その他
そりゃ
小学校時代腹が痛くなってたわけだわ( ;∀;)
閣議決定で変更できないのかな"(-""-)"



