【本ブログは「#低フォドマップ食 Ⓡ」商標使用認定を受けています】ワタクシ(九州支部長)が何年も実践している  #宇野良治 の低フォドマップ食の効果 #乳酸菌と食物繊維が腸を壊す #IBS

ワタクシ(九州支部長)は無償で活動していますが、収益が発生する活動には商標権者に対しロイヤリティを支払う契約となっています。

ケンミン食品レシピ「低フォドマップ食」Ⓡ認定!


ケンミン食品株式会社のレシピに「低フォドマップ食」の商標使用を認定!
                         日本低フォドマップ食学会本部 
                        日本低フォドマップ食推進会本部


今回、日本低フォドマップ食推進会にて、ケンミン食品株式会社(本社:神戸市)の複数のレシピに「低フォドマップ食」の商標使用を認定したことをご報告いたします。
ケンミン食品株式会社は、健康志向の高い方々に向けて、ビーフンを中心とした自社商品を使用した、美味しくて栄養バランスの良いレシピを提供しています。同社のレシピは、ビーフンの特徴である「グルテンフリー」「低GI」を意識しているなどの健康面に配慮したものが数多くありますが、この度、過敏性腸症候群の治療食である「低フォドマップ食」Ⓡに該当するレシピが公開されました。
本会では以下の3つのレシピについて「低フォドマップ食」Ⓡの商標使用を認定いたしました。低フォドマップ食に取り組まれている皆さん、ぜひ参考にしてください。


低フォドマップ食のパスタレシピ-厚切りベーコンの濃厚カルボナーラ


低フォドマップ食の絶品レシピ-豚玉レタスの焼ビーフン


低フォドマップ食のあったかとろ~りレシピ♪福建風スープビーフン



「低フォドマップ食」Ⓡは、腸内で発酵するFODMAPを多く含む食品を制限しなければなりません。今回のケンミン食品株式会社のレシピは、本会の厳格な低フォドマップ食の考え方に基づいて、FODMAPを多く含む食品を制限し、お腹にやさしい食事を提供しています。ビーフン料理によく使う、玉ねぎやニンニクなど、代表的な高フォドマップ食品を避けていますが、低フォドマップ食材を工夫して使うことで、味、香り栄養面なども遜色のないレシピになっています。


本会では、今回の3つのレシピが「低フォドマップ食」に該当していることを確認し、「低フォドマップ食」Ⓡの商標使用を認めました。


本会は、「低フォドマップ食」Ⓡの普及と発展、および国民の健康に貢献することを目指しています。現在、低フォドマップ食を実践中の方だけでなく、低フォドマップ食に興味がある方は、ぜひケンミン食品株式会社のレシピを試してみてください。低フォドマップ食ライフがより、彩りのあるものになるはずです!








×

非ログインユーザーとして返信する