からあげ
爪は常に切っている
ワタクシ(九州支部長)です
実家近くの定食屋
100種類くらい定食があるけど
選ぶのはこれなのよね
キャベツは3分の1~半分食べるかしら。
ワタクシ(九州支部長)の推進会でのテーマは
「毎日が低フォドマップ食」
です。
低フォドを日常化したいのです。
非日常やスペシャルは続かないのです。
低フォド始めて9年?近くたっており
巷にもフォドマッパーが増えてきています
継続している人は
低フォドを日常に落とし込めています。
日常化=プチ低フォドマップ食と言ってもよいのかもしれません。
ただ、低フォドを日常化する場合でも
理論的な部分は忘れてはいけません
ベースをしっかり整えて
ぶれた時に戻る場所が必要です。
各自症状、重症度が違うので
日常化にはグラデーションがあります
原理原則と修正を行ったり来たり
長く続けると
このブレ幅が小さくなります
ADLもQOLも両方高めることができています。
そんな人が増えるといいなと思います。
竹内まりや - Plastic Love (Official Music Video)
