チーズフォンデュ


こちらを参考に
チーズフォンデュ作りました。


ワイン、チーズ、ブラックペッパーのみ。
チーズはゴーダ
炭水化物量が奇跡の0g表示の物。


チーズは細かく切って薄く片栗粉まぶす。
ワインで少量ずつ溶かす。
レンジでチンしながら
分離しないように混ぜる。


チーズ食べられると
結構広がるよね。

ソーセージは「香辛料」の表示以外はOKなもの。

ワタクシ(九州支部長)は
写真が下手くそですね( ;∀;)
センスないわ。


腸を安静にし、お腹が痛くならない低フォドマップ食の基本はこちらの文献が参考になります。

過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP)
過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP)
Office Uno Column




×

非ログインユーザーとして返信する