果糖>グルコース対策  求肥

敏捷性はJリーガークラス
ワタクシ(九州支部長)です。



たしかに
最近のトマトは甘すぎる

味のないトマト、甘くないトマトを求める人もいるのか。
そっちの方がフォドマップ的には良いかもな~


閑話休題


餅の遺伝子を持つ男
ワタクシ(九州支部長)


求肥を作っちゃいました。
トマトを求肥でつつんでやろう!って戦法です。


白玉粉と砂糖を同量(50g)
適当に水(80g)
ダマにならないように混ぜて
レンジでチン(600で1分30秒)

黄色いアイコトマト(激甘)つつんで
トマト大福(あんこ無し)

くーう。
あんこがあれば最強!
無しでもうまいが低フォドあんこを考え付けば完璧かも!


イメージはこちら

原材料はのってないけど
トレハ使っていなければ
果糖対策和菓子としてアリなのかも????


求肥出来上がりに片栗粉まぶすと
うまく包めないのはどうすればよいのかな?
片栗粉をまぶさない所を残して冷やして
くっつくようにするのかな?

×

非ログインユーザーとして返信する