宗像米粉おやつ

900人いた出身小学校の現在の児童数が200人。 
第二次ベビーブーム世代ワタクシ(九州支部長)です。
団塊の母親の頃は1300人だったそうな。
それでも学校の先生が足りないとか
なり手がいないとか
うそやろ。



福岡
博多は大きな都市で有名ですが
博多離れたら、ちょーどいい田舎です。
人口も多いので
ワタクシ(九州支部長)が提唱する仮説
人口多めの大都市近めのちょーどいい田舎で、低フォドマップ食が自然発生する理論
に、ぴったりの県


面積はそこまで広い県でもなく
道路事情も良いはずなんですが
他県と比べて、移動がめんどくさいのよね
ということで、あんまり足が向かない
福岡の低フォドマップ食あったら教えてくださいませ〜


×

非ログインユーザーとして返信する