炊飯器米粉パン
オイル交換は5000キロに1回の
ワタクシ(九州支部長)です。
炊飯器で米粉パン焼きました。
基本レシピは
こちら
で、ミルクは
乳糖フリー粉ミルクをライスミルクで溶いたものを使いました。
乳糖フリー粉ミルクを水で溶こうと思っていたら
前日使ったライスミルクが残っているのに気づいて
粉ミルクをライスミルクで溶いた
ただそれだけ。
米粉は延岡のパン用米粉なるものを使いましたが、
生地をまとめるのに水分を追加しないといけなかったので
米粉の水分量が少なかったかもしれません。
発酵も焼きも炊飯器にしてもらいました。
焼きは27分。
無塩バターがなかったので
普通のバターで。
生地に対して炊飯器が大きいので
ふくらみは物足りないのかな?
若干パサついてしまいましたが
実はここから更に作りたいものがあるので
このパサつきはWelcomeです。
今回はメープルシロップでたべました。