朝はゆっくり米粉うどん(センレック)

このところ「無謬性」に悩まされている(悩んでないけど)
ワタクシ(九州支部長)です


別に意識高い系とかではないけど
朝くらいはゆっくりすごすというのはどうかなあとか思っちゃったんで


朝飯をセンレックの水戻しから作ってみた。

20分ぬるま湯。
その間「ダバダ~」とコーヒータイム
焼いて調理しようかと思ってたけど
うどん風にしてみた。水戻しする意味なかったかも?


いりこ出汁で甘めの味付け
優しい。。
うま!
良い朝です。


長めの小説読んでたけど
3分の2読んだところで
ついていけなくなって挫折。


評価高い本だったけど
そんなに大したことないとおもう。


時間が行ったり来たり
書き手の視点が変わったり
これは問題ないのだけど
物語の中に、青春の淡い思い出とかを盛り込まれると
途端に読めなくなるのは
自分の青春を振り返りたくないからか??
しらんけど
まあ、少なくともIBSには悩まされた日々。
青春苦手。

×

非ログインユーザーとして返信する