#かるかん と #コーヒー最中 #カップリングシュガー なるもの登場 あれこれ原材料出てくる 低フォドのむずかしさ
【低フォドマップ食】の情報発信は商標権者の許可が必要です
ご神木&巨樹好き
ワタクシ(九州支部長)です。
低フォド界のご神木
腸こわ
ご神木に触れるときは
1センチ隙間を開けておくのがいいらしいです(触れない)
和菓子頂きました
大好きな軽羹です
山芋を使うので低フォドではありません
あんこも入るので残念ですが。
ワタクシ(九州支部長)は
とろろ飯のような量を食べると反応しますが
まあ、軽羹くらいだったら、少量OKにしてます
和菓子に関しては
トレハや還元水飴が入っていない
というのが条件です。
最中も入ってました(おいしかった)
んんん?
カップリングシュガー?????
初耳な原材料が・・・
林原さんでしたか・・
消化はされて、血糖値も上がる
虫歯にはなりにくいオリゴ糖の仲間
あー
色々ありますね~



