九州支部長 老眼が進み 原材料見逃し案件続出!グルテンフリー 米粉 #英彦山ビスコッティー と 米粉使用のクッキー
健康に気を付けている人は確かに多い
テレビ情報鵜吞みの人も多い
ワタクシ(九州支部長)です
食生活について多角的に考えよう
福岡 英彦山の道の駅にて
最近、車用の眼鏡(1.0-1.2)と普段使いの眼鏡(0.6)
2種類で運用中
時々、運転用の眼鏡で商品調査に入るため
度が強すぎて、細かい文字を見逃すことが多発中!
友達が眼鏡屋にいるけど
良い眼鏡屋で
遠近が10万近くするので
買えなかったのよ。
1万円の遠近とは違うだろけど。。。
おいしそう!と思い購入
ナッツが何ナッツかわからないけど良いか!と思って購入したが
きな粉見逃した!
今後も見逃し案件がでるかも。
2種類商品がありますが
https://andlocals.jp/user_data/soeda
柚子&アーモンド
の方はナッツ以外はOKな感じだったので
こちらの方がリスク低(ナッツ注意)
原材料/米粉(添田産)、グラニュー糖、ナッツ、卵、バター、ゆず皮、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、レモン果汁
ナッツは
アーモンド、カシュナッツ、ピスタチオ
のようです(各自確認してください)
これも
1番目に書いてるじゃないか!?
低フォド始めたのが40前半だから
見逃しなかったけどなー
室温にしても増えるなら
RSはあるものとして対応。。


