九州支部長 ハッピーアワーに負ける そしてまたから揚げ
泥縄ってこういうことか!!
ワタクシ(九州支部長)です
平日金曜日。数か月ぶりに定時で帰ったので
早めの外食
から揚げ好きとしては
から好しに行かねばなるまいと
ガストへ(*)
すると
ハッピーアワーの文字が目に入る
そういや、何年か前からそういう風習が生まれたらしいが
あまり関係ないから無視していて
しかもブームには絶対のらない超硬派を自負しており
マスコミが取り上げている間は、絶対に行かないので
ハッピーアワー初経験。
なんと200円でビール
2杯飲んじまった。。。
安くて興奮したのか
いつもより3倍酔いが回る。
つまみはから揚げ
で、低フォド系でシラスご飯。(タレ注意)
ガストは高フォドが多いのでありがたい。
このから揚げ
こう来たか~!!と思わずうなる。
芋焼酎ロックで追加
(*)
ちなみに
ガストへ
を変換すると
ガスと屁
ってなる
関係ないけど。
ちなみに
店内には
2組しか客が居なくて
COVID-19による外食忌避の傾向はあるのかな?という印象。
それでも黙食で。

