雑煮で低フォドマップ

雑煮は餅が主役なので
低フォドマップ向きなんですが・・



けっこう高フォドマップ食材入ってますよ。


肉や魚はOKですが
ゴボウやサトイモ入るケースがありますね。
みそ仕立てのものもあります


ただ、雑煮というのは、伝統的なものなので
具材を変えるという事はないかもしれないですね。


幸い
ワタクシ(九州支部長)の家の雑煮は


かつおだし
薄口しょうゆ
丸もち
青菜(少し特殊なもの)
かまぼこ


なので
ダシとかまぼこの添加物を気を付ければいいだけなので


低フォドマップ食と言えます。


上記リンクで言いますと
愛知県のものに近いです。


やはり
低フォドマップ食の基本は


なんやかんや入れない


これにつきます。

×

非ログインユーザーとして返信する