新たな低フォド普及作戦!

ペンをすぐなくす
ワタクシ(九州支部長)です。


ウイークポイントをストレングスポイントに変える
という発想のもと


文具店にペンを買いに行き
試し書きをする際に

と書く。
他にも
宇野コラム
九州支部長
過敏性腸症候群
ショコラのネネ
米粉は腹に優しい
など
万年筆試し書きの際は
IBS
FODMAP
などを筆記体で書いたりして




で、ペンはきちんと購入します。
万年筆の場合は高いやつは買えないので
試し書きは安いやつです
必ず購入します。
この日も試し書きした三本のペンは
全て購入してます。
1ヶ月もしないうちに無くすので、
また購入しにいきます。
その際は試し書きをします。


ペンを無くす弱点を
低フォド普及に生かす!



ちなみにワタクシ(九州支部長)は
酷い腱鞘炎から
慢性的に手首が悪く
ペンを持つときはほとんど力を入れず
ペンの重さで書くので
松本清張レベルの悪筆です。
目指しているのは星野富弘の文字です。
また、昔からメモやノートを取れないので
字を書き慣れていません。
そんなんでも
なんとかなるもんです。

×

非ログインユーザーとして返信する