米粉ニュース
尊敬する人物は
こんまり先生
片付けは挫折してますが
低フォドマップ食は
ときめくので
続いています
うーん・・米粉に注目が集まるのは良いことなのだろうけど
いろいろ考えさせられるニュースですね
一過性のブームで終わると
またまた供給過多が問題になったりするので
心配しすぎかな。
国の統計がフェイク
といったニュースもあったので
何を信じるか、誰に頼るかってのもわかんない時代だなあ
まあ、自分ができる事をしますかね。痛いこともあるけども
浜田 省吾 『PAIN (ON THE ROAD 2011 \"The Last Weekend\")』