【本ブログは「#低フォドマップ食 Ⓡ」商標使用認定を受けています】ワタクシ(九州支部長)が何年も実践している  #宇野良治 の低フォドマップ食の効果 #乳酸菌と食物繊維が腸を壊す #IBS

ワタクシ(九州支部長)は無償で活動していますが、収益が発生する活動には商標権者に対しロイヤリティを支払う契約となっています。

スペルト小麦ピザ

過敏性腸症候群(IBS)はFODMAPを含む食品を食べる事で、大腸内のガスが増えて、下痢や腹痛などが起こる症状です。
FODMAPとは小腸で分解や吸収がされにくく、大腸で発酵し、ガスを発生やすい各成分のことです。「ふぉどまっぷ」と読みます。
Fermentable(発酵性)Oligosaccharides(オリゴ糖)Disaccharides (二糖類)Monosaccharaides (単糖類)And Polyol(ポリオール)
の頭文字をとったものです。
慢性的な下痢や便秘で悩む人は
FODMAPの多い食事(高フォドマップ食)をやめ低フォドマップ食にすると症状が改善する事が分かってきました。

スペルト小麦は低フォドマップ食チャレンジ期から食べられます



スペルト小麦・・少し普通の小麦と性質が違うみたい。
水少な目でいいのかな?
スペルト1人前100gでピザづくり
どうしても水っぽくなるので
追加で粉投入
1人150gくらいになったかも。
バター15g
イースト8g
水150cc
砂糖10g
塩少々


適当に混ぜて発酵させて伸ばして
焼く。
上の分量も適当


レシピづくりってワタクシ(九州支部長)の性格には向かないかも
野生の勘がメイン


もし、ピザ職人で弟子に教える立場だったら
「小麦粉の声を聴け」
とかいって具体的に教えないタイプ。


8g
とかいう数字が苦手なんだな


「何故10gじゃないのだ!」
と思ってしまう・・・


recipeって「re」だから、再現性を要求するものなのだろうとふと考えた。



処方箋が語源かぁ。
レシピエントも受け取る側のことね。


ドナーの語源は「旦那」で与える者と聞いたことがあるが
サンスクリット語だったっけ?(不明)


なるほどねえ。
レシピは受け取る側に重きを置くのね。





低フォドマップ食の基本はこちらで勉強

過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP)
過敏性腸症候群の低フォドマップ食(FODMAP)
Office Uno Column





×

非ログインユーザーとして返信する